2021.08.14
この度、液浸技術のパイオニアとして液体冷却循環装置を開発した株式会社J・P・E(代表取締役、国谷伸治氏)と提携し、データセンターの画期的省エネを目指す事になりました。
2021.04.18
北海道十勝地域にバイオ農工業の普及により、CO2を土中に固定化させてCO2削減を見える化するのが日本排出量取引支援機構のミッションである事から、(株)JSDハイセルと業務提携しました。当面は北海道電気保安協会と連携し、金融機関や1市18町村の公共施設をエスコ事業により、北海道スーパーシティを目指す計画です。
2021.04.01
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)をより簡単に敏速に検査するために開発された高精度検査キットと除菌・消臭ペンダント「グリーンパワー」のセット販売する運びとなりました。
2021.03.20
除菌・消臭ペンダント「グリーンパワー」が、銀座の老舗「博品館TOY PARK」にて、本日より取扱いされる事となりました!
2020.11.28
全国福利厚生共済会セミナーでもご紹介しました除菌・消臭ペンダント「グリーンパワー(クロサイド顆粒剤入りウィルス対策ペンダント)」の販売が好調です。
2020.10.30
当社団の堀内道夫最高顧問が代表をつとめる「株式会社光と風の研究所」が製造・販売する弱酸性次亜塩素水「ジアットX」の取扱いを始めました。
2020.09.17
世界の貧困を減らす「助け愛金融事業」を展開しているドレミング社と日本のエネルギーロスを減らし障害者の雇用増を目指している当社団が志(社会貢献事業)で共感し、協業することになりましたのでご報告します。
2020.09.02
日本排出量取引支援機構では全国福利厚生共済会の活動理念に賛同し、9月23日に渋谷区文化総合センターにてセミナーを開催させていただくことになりました。
2020.08.13
省エネ診断士は個人営業の方(電気主任技術者)も多く、サラリーマンを終えた方でも大した年金も貰えていないのが実状です。就きましては当社団の関係者のみで共済年金を創ることになりました。急なご案内で恐縮ですが、8月20日(木)に渋谷区文化総合センターにてセミナーを開催いたしますので是非ご参加ください。
2020.08.03
爆発的な新型コロナウィルスの感染を受け、日本排出量取引支援機構の幹事会社であるエールケンフォーが新型コロナウィルス判定の専門キット販売の新会社「AK4-MEDICAL合同会社」を立ち上げました。